
光量子(PAR)センサー

Overview
・サントラッカー、シャドウバンドを使わずに直達、散乱光を計測
・全天日射量・散乱日射量の計測(Wm-2)
・WMOで定義された日照時間の計測:120Wm-2
・直達光の演算(Direct-Normal Irradiance(DNI) Calculations)
・定期的な調整や極軸合わせは不要
・ヒータ内蔵:結露、凍結などの厳しい環境での使用も可能
・メンテナンスが容易
光量子(PAR)センサー

Overview
・PTFE製R40の曲面を持つ大型拡散板により、±1.5%入射角特性エラー(0〜80°)を実現
・オートゼロ回路でゼロ点は自動調整し、かつ常時計測値にフィードバック
・Siフォトダイオード+フィルター群を使う場合の劣化問題を解消
・全ての部品が分解可能で部分修理が可能なので長持ち(バルクヘッドコネクタは除く)
・浸水の要因であるケーブル取出部はバルクヘッド防水コネクタを採用。
・アンプ内蔵1mVDC at 1μEの出力で、暗い環境でも確度の高い計測が可能
(暗い環境:樹冠内、日の出、日の入り時など)

Overview
・受動型温度補償回路P.T.C.C.を搭載,±0.01%/℃
・PTFE製R40の曲面を持つ大型拡散板により、±1.5%入射角特性エラー(0〜79°)
・Siフォトダイオード+UVIRフィルター+HOYALB40+内部乱反射阻止用φ4.0アパチャー
・全ての部品が分解可能で部分修理が出来る設計
・防水コネクタ採用
・水平出し、固定が容易
・長期間の低ドリフト
Rain Gauge (雨量計)

Overview
・アルミ製ホルダーを設置後、HIOKI製LR5061を固定
・記録間隔(インターバル)60分にて、2500日の記録
・ケーブルレスの為、動物などの被害がない
・本体カバーの取り外しが容易
・ネジを外すだけロガーにアクセス可能

Overview
・分解能: 1mm
・構造:シングルスプーン転倒ます型
・寸法:50 × 100mm
・材質: ABS樹脂
・ケーブル: 5m

Overview
・分解能: 0.25mm
・構造:シングルスプーン転倒ます型
・寸法:170 × 142mm
・材質: ABS樹脂
・ケーブル: 5m
Anemometer (風速計)

Overview
風杯風速計での計測は誤動作により正確な計測値が得られない問題があります。
ATMOS-22は可動部を排除している為、誤動作がなく低風速でもむらのない正確な測定が可能です。メンテナンスフリーによりユーザーが設置するだけで簡単で便利な仕様になっています。

Overview
・DNV GL型式承認

Overview
Weather Station・Radiation Shield

Overview
・遠方の場所、風雨にさらされた場所での気象記録が可能
・悪天候でも使用可能
・土壌水分センサーはもちろん多種多様なセンサーとの組み合わせも可能
(標準のWS-GP2計測可能なもの:雨量,日射量, 風速, 土壌温度, 相対湿度, 気温, 他)

Overview
・直達日射や散乱日射の輻射や雨から温度湿度プローブを保護
・用途に合わせてシールドと取り付け付属品が選択可能
・垂直ポール、水平アーム、平面上に簡単に取り付け可能
・メンテナンスフリー、幅広い用途に対応、自然通風式