
METER社(旧Decagon)製品
品番 | 電圧出力 | 測定範囲 | パラメーター |
EC5 | 2.5~3.6V | 0~100% | 土壌水分 |
品番 | 電圧出力 | 測定範囲 | パラメーター |
10HS | 3~15 VDC |
Mineral soil : 0−0.57 m3/m3 (0%−57% VWC) 無土壌培地: 0–0.69 m3/m3 (0%−69% VWC) |
土壌水分 |
品番 | 電圧出力 | 測定範囲 | パラメーター | 周波数 |
TEROS10 | 3~15 VDC | Mineral soil :0−0.64 m3/m3 (0%−64% VWC) 無土壌培地: 0–0.7 m3/m3(0%−70% VWC) |
土壌水分 | 70MHz |
品番 | 出力電圧 | 測定範囲 | パラメーター | 周波数 |
TEROS11 | 4~15VDC |
Mineral soil : 0−0.7 m3/m3 (0%−7% VWC) 無土壌培地: 0–01.0 m3/m3(0%−100% VWC) |
土壌水分 温度 |
70MHz |
品番 | 出力電圧 | 測定範囲 | パラメーター | 周波数 |
TEROS11 | 4~15VDC |
Mineral soil : 0−0.7 m3/m3 (0%−7% VWC) 無土壌培地: 0–01.0 m3/m3(0%−100% VWC) |
土壌水分
温度 EC |
70MHz |
ZL6 データロガー

ZL6データロガーはオールインワンデータロガーです。
6つのセンサーポートで全てのMETER社製センサーとの接続が可能なで温度、気圧センサー、GPS、自動時刻同期機能を標準装備と優れたりロガーとなっています。
内蔵メモリーは8MBでデータ保存は40,000~800,000まで可能。ソーラー充電機能を装備で長期間の計測が可能(アルカリ電池にて使用も可能)。
ワイアヤレスでのデータ送信、1日最大24回のデータを送信も可能になっています(*オプション)。ZENTRA Utility アプリ(無料)でBluetooth通信が可能でモバイルアプリ(Android or iOS)でスマートフォンからデータ閲覧、各種設定が可能です。
*データ通信・サーバ使用年間パスをご購入いただければデータ通信とZENTRA Cloudがご利用いただけます。年間パスをご購入いただくとZL6は測定データをZENTRA Cloudに定期的に送信し、1日最大24回のデータ送信が可能です。現場に行けない状況でもZENTRA Cloudからデータの閲覧、回収、電池残量などの確認が可能。測定条件の変更もZENTRA Cloudから可能。
仕様
測定範囲 | −9 to −2,000 kPa |
精度 | ±10% +2kPa at −100 to −9 kPa |
分解能 | 0.1 kPa |
電圧 | 3.6~15VDC (待機時0.03mA、測定時10mA) |
出力 | RS-232 (TTL) with 3.6-V or SDI-12 communication protocol |
動作温度 | -40~60℃ |
寸法 | 9.6×3.5×1.5cm |
コネクタ | φ3.5mm ステレオプラグ |
ケーブル | 5m (最大75mまでカスタマイズ可能) |
雨量計 ECRN-50 & ECRN-100


PYR 全天日射計

小型全天日射計です。完全防水です。水平調整台が付いています。
RT-1 土壌温度センサー

-40~80℃まで最大誤差±1℃ 直径8mmと小型です。
PROCHKハンディ読取器 プロチェック

METER社に変わる前のDECAGON社物ですがMETER社のセンサー全てが装着可能な読取装置です。 データはPCへのダウンロードができます。
風杯風速計での計測は誤動作により正確な計測値が得られない問題があります。
ATMOS-22は可動部を排除している為、誤動作がなく低風速でもむらのない正確な測定が可能です。
メンテナンスフリーによりユーザーが設置するだけで簡単で便利な仕様になっています。
他の風速計にも良いところは多数ありますし欠点も必ずあります。
ATMOS-22の良い点は上記に記載しておりますが欠点もあり、氷点下での計測はできないということです。
氷点下での設置はしないユーザーには使い勝手のいい風速計ということになります。
METER社ではZL6との組み合わせを推奨しておりますがMETER社の他のロガーにも接続可能です。
弊社でケーブルのカスタマイズを行いMETER社以外のロガーにも接続は可能になりますがSDI-12対応のロガーにのみ接続可能になります。
仕様
水平風 | 範囲:0~30 m/s 分解能:0.01 m/s 精度:≥0.3m/s 又は 全体の計測値の±3% |
突風 | 範囲:0~30 m/s 分解能:0.01 m/s 精度:≥0.3m/s 又は 全体の計測値の±3% |
風向 | 範囲:0~359° 分解能:1° 精度:± 5° |
傾き | 範囲:-90~90° 分解能:0.1° 精度:± 1° |
出力 | SDI-12 |
ロガー | METER ZL6、Em50、 EM60 又はMETER社製以外のSDI-20対応で 3.6~15.0VDC対応可能なロガー |
動作環境温度 | -40~50℃ *氷点下での動作はしますが出力は不可 |
サイズ | 直径10cm 高さ16cm |
ケーブル | 5m (75mまで延長可能) |
コネクタ | φ3.5 mm ステレオプラグ |
供給電圧 | 3.6 ~ 15 VDC |