概要
蛍光測定器 E-FL 6000
温度調節機 E-TR 6000
測定チャンバー E-TL6000/ ST or ET
ソフトウェア(FluorWin: 対応機種-Windows 7 or 7以降)
仕様 E-TL6000/ST (Standard version): -25℃~+70℃
PSI社 クロロフィル蛍光測定器 サーモルミネッセンス・システム
E-TL6000/ST, E-TL6000/ET
サーモルミネッセンス・システムは世界で唯一Thermoluminescence、delayed luminescenceを使用して藻類、シアノバクテリア・植物の 測定を行えます。
サンプルチャンバーの対応温度は機種によって異なります。Thermoluminescence、delayed luminescenceは光化学系IIの 中で電子伝達の有効な指標として使用されます。本装置では除草剤による光化学系IIの電子受容体であるQA、QBへの影響(安定性)を 調べることが可能です。また同様に、酸素発生系への影響、光化学系II全体の状態を調べることができます。また、光合成に異常を示す 変異株の単離や特徴を調べることができます。(恒温槽使用時)で、数十秒の間に温度の上昇、下降を付属ソフトで制御する事ができま す。 各機種の対応温度はTL6000/ST(Standard version):-25℃~+70℃, TL6000/ET(Liquid Nitrogen version): -100℃~+200℃)。サーモルミネッセンス・システムは、蛍光測定器(FL3500)、温度調節機、計測チャンバーの三つの機械で構成されています。
構成
E-FL6000+E-TR6000+E-TL6000/ST
E-FL6000+E-TR6000+E-TL6000/ET
対応温度
E-TL6000/ET(High-Temperature version): -100℃~+200℃
温度モード
一定
線形変化
E-TL6000 ST: 0.1~1.5℃/sec
E-TL6000 ET: 0.1~1.8℃/sec
オーバーヒーティングプロテクション
完備
最小サンプリング周期
100ms
コントロールレジーム
マニュアル (一定温度) Protocol defined temperature profiles
サンプルディスク
14mm-E-TL 6000 ST
22mm-E-TL 6000 ET
ディスク (金メッキ銅)
一般的なサンプル
藻類, シアノバクテリア, 葉切片
光源
623nm 460nm
intensity up to 300,000 μmol(photon).m-2.s-1
探知センサー
光電子倍増管+センシティブ ソフトウェアコントロール
スペクトルレスポンス
300 nm~900 nm
Switch-On Delay
100 ms
Ambient Light Protection
完備
伝送
RS232又は USB
ソフトウェア
FluorWin 3.7
電圧
AC90V~240V