

分光反射測定器 PolyPen E-RP-410 series
PolyPen E-RP410 Overview

PolyPen E-RP 410は、葉の分光反射率を測定するためのハンディタイプ機器です。本機は、内蔵光源(キセノン白熱灯 380~1050 nm)と、検出器(UVISまたはNIR)を備えています 。Polypen E-RP 410は、一般的に使用される反射率指標(NDVI、NDGI、PRIなど)の内部演算してくれます。また、独自の指標を設定することも可能です。測定データは、グラフまたはデータシートとして画面に表示されます。また、フルスペクトルとして本体メモリに保存されるため、PCに転送することも可能です。リチウムイオン充電池、防滴ケース、内蔵GPSモジュールを備えたPolyPen E-RP 410は、フィールド実験に最適なツールです。
Features
・葉の分光反射の測定(以下2種類から選択;1台で1,2の波長範囲を計測できるわけではございません)
1.PolyPen E-RP 410-UVIS (波長範囲:380~790 nm)
2.PolyPen E-RP 410-NIR (波長範囲:640~1050 nm)
・リーフクリップ装備(for non-destructive, in-situ measurements)
・内臓キセノンランプと分光検出器のキャリブレーションもシンプルで簡単
・リーフクリップの底にあるバックグラウンドアダプターの交換可能(ブラック&ホワイト)
・対象サンプルΦ5.5mm以上
植物指数リストはこちら
POLYPEN MEASURES
Absorbance (吸光度) – 以下の演算式を使用して計算されたデータ
A=log(I0/I)
Io:校正時の光強度
I:計測時の光強度
Transmittance(透過率) – 以下の演算式を使用して計算されたデータ
T= I/ I0
Io:校正時の光強度
I:計測時の光強度
SpectraPen E-SP 110の特徴
- ・小型、軽量、低価格
- ・簡単な測定セットアップの柔軟性
- ・2つのモデル: 1.SpectraPen SP 110-UVIS (波長範囲:340~790 nm)
2.SpectraPen SP 110-NIR (波長範囲:640~1050 nm) - ・可視光の測定
- ・近赤外の測定
- ・反射率、透過率、吸光度、蛍光の測定
(オプションのサンプルホルダーと光源が必要となります。)

Software
Software
SpectraPen E-SP 100&PolyPen E=PR410の共通仕様
スペクトル迷光 | 30 dB |
ディスプレイ | タッチスクリーン |
メモリ容量 | 最大16Mbit |
ダイナミックレンジ | 最大値: 1 : 4300 最小値: 1 : 13000 |
通信 | USB |
本体サイズ | 15cm x 7.5cm x 4cm |
重量 | 300g |
ケース | 防沫 |
電源 | リチウムイオン充電電池 (PCポートにUSBを差し込み充電可能) |
バッテリー寿命 | 48時間 |
動作条件 | 0 to +50 ℃ |
保管条件 | -10 to +60 ℃ |
SpectraPen E-SP110仕様
Optical Entrance | SMA 905 to 0.22 numerical aperture single-strand optical fiber |
スペクトル範囲 | E-SP 110-UVIS: 340 nm~790 nm E-SP 110-NIR: 640 nm~1050 nm |
Spectral Response Half Width | E-SP 100-UVIS: 9 E-SP 100-NIR : 8 |
波長再現性 | +/- 0.5 nm |
積分時間 | 5 ms to 10 s |
ピクセル数 | 256 |
PolyPen E-RP410仕様
光源 | キセノンランプ 380~1050 nm |
スペクトル範囲 | E-RP 410-UVIS: 380 nm~790 nm E-RP 410-NIR: 640 nm~1050 nm |
Spectral Response Half Width | 8nm |
類似品
PolyPen-aqua EPA 210:(380 to 780nm)
液体のスペクトルを測定する分光光度計です。
吸光度と透過率のスペクトルを測定。
SpectraPen Emini:(340 to 850nm. FWHM15nm)
Androidで通信する小型分光放射計です。
SpectraPen ELM510-H/UVIS: (380 to 780nm. FWHM7nm)
SpectraPen ELM510-H/NIR: (640 to 1050nm. FWHM7nm)
FWHM7nmでフルスペクトルでのデータを得られます。
