
PSI社 クロロフィル蛍光測定器 Monitoring Pen E-MP100-E / E-MP100-A


E-MP100-E

E-MP100-A
特徴
・光合成パラメータを迅速かつ正確に測定
・無人での長期的な環境モニタリングが可能
・植物スクリーニングやフィールド調査に最適
・プローブ・ケースは共に防水なので水中内に直接差し込むことが可能
・Bluetooth又はUSBを使用しPCへのデータ転送/OJIPの解析が可能
モニタリングペンとは、長期間で無人での蛍光測定を目的に開発されました。
FluorPenと同じ蛍光パラメーターの測定と、プロトコル– Ft、QY、OJIP、NPQ、LC(光度曲線)が演算可能です。
モニタリングペンは頑丈で耐候性のある構造に設計されていますので、どんな環境条件でも使用することができます。
様々な環境条件下での光合成能力の研究、ストレス検出、除草剤試験、モニタリングに効果的です。
電源の無い屋外であってもオプションのバッテリーモジュールと組み合わせれば対応可能です。
陸上ではE-MP100-E、水中ではE-MP100-Aを選定してください。
モニタリングペンには陸上用、水中用の二種類がございますので陸上用を使い水中では使用しないようにしてください。
E-MP100-E : 陸上用
・防水仕様
E-MP100-A: 水中用
・完全防水
・E-MP100-A/A:水深2mまで対応
・E-MP100-A/B:水深10mまで対応
モニタリングペンを使用する際、長期無人で使用したい方が多いかと思います。
長期無地での計測には外部バッテリーが必要になります。
オプション:標準バッテリーパック
-動作温度:10~40℃
-充電式

標準バッテリーパック

標準バッテリーパック+モニタリングペン
仕様
測定項目 | FT, QY, OJIP, NPQ ,LC(Light Curve) |
測定光 | ブルー(455nm) 10~100% 調節可能 0.01~0.09μmolm-2s-1 per pulse |
アクチニック光 | 10~1,000μmolm-2s-1で調節可能 |
飽和光 | 最大3,000μmolm-2s-1 ; 10~100% 調節可能 |
光強度 | 0~3,000μmolm-2s-1 |
受光 | PINフォトダイオード(667~750nm) |
データ通信 | USB, Bluetooth |
表示 | LCD |
バッテリー駆動時間 | 約48時間 |
記録容量 | 149,000データ(プロトコルにより変動) |
重量 | 188g |
ソフトウェア | FlourPen1.1 (Window7以降) |