
Photon System Instruments Closed FluorCam E-FC-800C
二次元イメージング・クロロフィル蛍光測定器

特徴
・数種類の光源を選択可能
・様々な測定パラメーター選択可能
・異なる放射バンドを選択可能 (オプション)
・暗処理対応
Introduction
小さいラボインストラメントで小さいサイズの植物の葉や藻類培養のもののあらゆるスペクトルを使いクロロフィル蛍光測定を可能にしています。
ホイールフィルター機構を導入した事により、最大8枚のバンドパスフィルターを使用できます。フィルターの組 合せでGFP測定も可能です。飽和光をハロゲンからLEDに変更し、2枚のLEDパネルから高輝度で均一な光を照射する事が可能になりました。
数種類の光源を選択可能
・波長を任意に選択設置でき、切替も可能です。
・高輝度LEDパネルの波長は任意に選択できます。
(代表例 : 455, 470, 505, 570, 605, 630, 735nm ,その他任意)
・STF シングルターンオーバーフラッシュ
・高輝度な光強度 励起光:最高輝度・3000uE 飽和光:最高輝度・7500uE
サンプル
・サンプルサイズ:13cm x 13cm
・測定サンプル例: 葉、植物、果実、野菜: シアノバクテリア、緑藻
・ダークアダプト処理可能

測定パラメーター
・QA reoxidation
・Quenching
・Kautsky induction
・OJIP
・Fast Fluorescence
・induction with resolution 1uS
・Light curve
測定項目 | F0, FM, FV, F0′, FM’, FV’, FV’/FM’, AbsPAR-value |
計算項目 | NPQ, FV/FM, FV’/FM’, Rfd, qN, qP, PAR-absorptivity, Photosynthetic electron transport rate (PS), 他 |

異なる放射バンド(オプション)
4もしくは8波長のフィルターホイールを装備し、クロロフィル蛍光, GFP, YFP, CY3, CY5 及び他の蛍光色を検出できます。

Software FluorCam
簡単操作・豊富な測定プログラム エク セルファイル出力を装備
windows7又はwindows7以降

仕様
蛍光パラメーター | F0, FM, FV, F0’, FM’, FV’ , Y(II), Abs PAR-value, NPQ, FV/FM, FV’/FM’, Rfd, qN,qP, PAR-absorptivity, photosynthetic electron transport rate (PS) 他 |
励起光源 | 360,390, 450, 470, 505, 570,605, 630, 735nm ,その他 |
飽和光強度 | 青: > 6000 μE 赤: > 7500 μE 白: > 5000 μE 励起光強度 > 3000 μE |
フィルターホイール | 4枚装備、もしくは8枚装備 |
Light Regime | Static or dynamic |
標準装備のプロトコル | 従来通り |
プロトコルのカスタム性 | 従来通り |
CCD感度波長域 | 400~1000 nm |
AD分解能 | 12 bit |
分光感度 | ピーク 540 nm、半値幅 ±100 nm |
ノイズ値 | 12電子RMS以下、10電子 Typical |
フルウェルキャパシティー | > 70,000 e– |
フレームレート | 50 fps |
通信ポート | USB2.0 |
寸法 |
480mm×480mm×530mm |
重量 |
40 Kg |
電源 |
90~240V |