

ポータブル酸素計 (ニードルセンサー非対応)Fibox 4 / Fibox 4 trace
Fibox 4: 標準感度センサー対応品

Fibox 4 ポータブル酸素計は、屋外での酸素測定も可能なスタンドアロン型酸素濃度計です。Fibox 4は標準感度(気相:0~100%; 液相:0~ 45ppm)での酸素測定が可能です。微量酸素域での酸素計測が必要ない方で、ポータブル型を考えている方にはお勧めです。
Fibox4 trace: 標準感度+低酸素域高感度センサー対応品

Fibox 4 trace酸素計は、標準感度での測定はもちろん、低酸素域での酸素測定を高感度検知可能な酸素センサーにも対応しているので高感度(気相:0~10%; 液相:0~ 4.5ppm)での酸素測定が可能です。気相のみにはなりますがPSt9 センサースポットを使用することで超低酸素濃度も計測可能です。持ち運びながら低濃度酸素域での酸素測定を考えている方はFibox 4 trace がお勧めです。
Fibox 4 & Fibox4 trace 仕様
酸素計 | Fibox 4 | Fibox 4 trace |
対応酸素センサー型番 | PSt3 | PSt3 & PSt6 & PSt9(センサースポット&プローブ) |
チャンネル数 | 1 | 1 |
温度センサー | PT100 測定範囲:0 °C to + 50 °C, 分解能: ± 0.1 °C, 精度: ± 1.0 °C |
|
電源 | 単三ニッケル水素電池4個、USB経由での充電可能、充電用ACアダプター(DC5V、min.1A)付属 | |
使用温度範囲 | 0 °C ~ 50 °C | |
バッテリー動作時間 | 最大16時間 (以下の条件での最大値:インターバル3秒、励起LED強度初期値、ディスプレイライトOFF、室温での使用) | |
内蔵メモリー | 4GB(約 10,000,000データ) | |
ディスプレイ | 3.5color TFT, 320 x 240 Pixel | |
デジタルインターフェイス | USB | |
寸法 | 37 mm x 180 mm x 119 mm | |
重量 | 0.78 Kg (バッテリー、プロテクションキット含む) |
注意:酸素センサー、温度センサーは全て別売りになります。
対応センサー: Fibox4:型番PSt3(標準感度) Fibox 4 trace: 型番PSt3(標準感度) & PSt6(高感度) *センサーによる酸素消費なし(全てのセンサーに該当) *気相液相対応(全てのセンサーに該当) |
対応酸素センサー種類 ・センサースポット ・プローブ ・フロースルーセル 注意:Fibox4シリーズではニードル式センサーは対応しておりません。マイクロセンサー(ニードル、インプラント)を使用したい方はMicrox4シリーズをお勧めいたします。 |
センサースポット

・酸素濃度を外部から非接触·非破壊で測定可能
・センサーによる酸素消費なし
・別途ファイバーケーブルが必要
プローブ

・センサースポットと検出部一体型センサー
・溶媒に浸けて使用が可能。
・センサーによる酸素消費なし
フローセル

・T字型フローセルにセンサースポットが組み込済
・灌流システムにおけるオンライン酸素測定
・オートクレーブ可能
・センサーによる酸素消費なし
PT100温度センサー

測定範囲 | 0 °C to + 50 °C |
分解能 | ± 0.1 °C |
精度 | ± 1.0 °C |
外径 | 3.3mm |
センサー本体 | 62mm |
ケーブル長 | 5m |
本体詳細



スタンドアロン型なのでグラフの表示も可能。
測定傾向の確認が可能。

気圧計は内蔵済みですのでAutoに設定すれば簡単に設定可能。
もちろんお持ちの気圧計で測定値を手動で入力も可能。
温度補正は別売りのPt100を使用するか手動で入力し設定可能。
塩分補正は手動での入力になります。
関連品
![]() |
マイクロセンサー対応ポータブルタイプ酸素濃度計 |
![]() |
OXYシリーズ ニードル使用不可(2タイプ) |