

発光イメージング Luminescence 900
E-L900S
E-L900H

Overview
Luminescence 900(E-L900)は、細菌コロニー、生物組織、細胞、をイメージングして発光構造を定量化するために設計された高感度生物発光イメージングシステムです。
E-L900は2タイプ:
・E-L900S:高感度CCD検出器によって組み立てられた標準感度バージョン
・E-L900H:イメージインテンシファイアと高感度CCD検出器を組み合わせた高感度バージョン。
E-L900Hは、非常に低い信号を検出するのに適しています。
Feature
・イメージインテンシファイアによる優れた感度
・FluorCamSW- データポスト処理用の高度なソフトウェア
・遮光ボックス。
・用途に合わせてレンズの交換が可能
・簡単操作
Enzyme luciferase (ルシフェラーゼ)

Specification
CCD Detector Specification
・解像度:1360×1024ピクセル
・ビニングオプション2×2:680×512ピクセル
・A / Dコンバーター解像度:16ビット(65 536 grey levels)
・ピクセルサイズ:6.45 µm×6.45 µm
・インターフェイスコネクタ:Gigabit Ethernet
・動作モード:ビデオ、スナップショット
・CCD検出器の波長範囲:400〜1000 nm
・スペクトル応答:540 nm(〜72%)で最大QE、350nmおよび800nmで50%ロールオフ
・読み出しノイズ:8 electrons RMS未満-通常は6 electrons
・フルウェル容量 (飽和容量):>22,000 electrons(unbinned)
・最大積分時間:1000秒
イメージインテンシファイア仕様(E-L900Hのみ)
・アクティブエリアの直径:25 mm(circle)
・デュアルステージMCP
・Bi-alkali photocathode(バイアルカリ光電陰極)
・波長範囲:300-700 nm
・350 nmでの最大QE(〜22%)
・Gain 3×106 ph/ph
・EBI(Equivalent Background Illumination)50 ph / cm2s
EBI:入射光がない状態での蛍光面の明るさを表した数値
・解像度:23 lp / mm
・蓄光スクリーンタイプ:P43
・レンズマウントタイプ:ニコンFマウント
その他の仕様と機能
・インターフェース:Gigabit Ethernet
・電源:90〜240 VAC
・寸法:558 mm(W)x 556 mm(D)x 876 mm(H)
・イメージインテンシファイアの過負荷保護(E-L900Hのみ)
-ボックスで高照度が検出されると、自動インテンシファイアが非アクティブになります。
-ボックスドアが開いたときの自動インテンシファイアの非アクティブ化。