

高感度酸素センサー (ニードルセンサー対応)OXY-1 ST Trace
小型酸素濃度計OXY ST-1/-4: 標準感度センサー対応品

OXY ST-1/-4酸素濃度計は、標準感度(気相:0~100%; 液相:0~ 45ppm)での酸素測定が可能です。SMAシリーズとは違いマイクロセンサー(ニードル、インプラント)にも対応可能。
OXY ST-1:1チャンネル [標準感度酸素センサー1本 + 温度センサー1本]
OXY ST-4:4 チャンネル [標準感度酸素センサー4本 + 温度センサー4本]
小型酸素濃度計OXY SMA-1/-4 trace: 標準感度+低酸素域高感度センサー対応品

OXY ST-1/-4 trace酸素濃度計は、標準感度での測定はもちろん、低酸素域での酸素測定を高感度検知可能な酸素センサーにも対応しているので高感度(気相:0~10%; 液相:0~ 4.5ppm)での酸素測定が可能です。
マイクロセンサーで低濃度酸素域での酸素測定を考えている方はOXY ST trace シリーズがお勧めです。
OXY ST-1:1チャンネル [標準感度または高感度酸素センサー1本 + 温度センサー1本]
OXY ST-4:4 チャンネル [標準感度または高感度酸素センサー4本 + 温度センサー4本]
OXY ST&OXY ST trace 仕様
酸素計 | OXY -1 ST | OXY-1 ST trace | OXY-4 ST | OXY-4 ST trace |
対応酸素センサー型番 | PSt7 | PSt7 & PSt8 | PSt7 | PSt7 & PSt8 |
チャンネル数 | 1 | 1 | 4 | 4 |
温度センサー | PT100 測定範囲:0 °C to + 50 °C, 分解能: ± 0.1 °C, 精度: ± 1.0 °C |
|||
電源 | 5 VDC (USB-2.0-Mini-B) | |||
使用温度範囲 | 0 °C ~ 50 °C | |||
寸法 | 95 mm x 34 mm x 30 mm (コネクタ含む) | 135 mm x 41 mm x 82 mm (コネクタ含む) | ||
重量 | 128 g | 590g | ||
デジタルインターフェイス | USB インターフェイス |
注意:酸素センサー、温度センサーは全て別売りになります。
OXY STシリーズ対応センサー
対応センサー: ST:型番PSt7(標準感度) ST trace: 型番PSt7(標準感度) & PSt8(高感度) *センサーによる酸素消費なし(全てのセンサーに該当) *気相液相対応(全てのセンサーに該当) |
対応酸素センサー種類 ・センサースポット ・プローブ ・フロースルーセル ・マイクロセンサー(ニードル、インプラント) |
OXY-1 ST Trace 対応Sensors
*センサーは全て別売りです。

センサースポット仕様
PSt7:標準感度
センサー型番 | SP-PSt7-YAU | SP-PSt7-NAU |
測定範囲 | 気相:0~100%O2 液相:0~45ppm |
気相:0~100%O2 液相:0~45ppm |
素材 | ガラス | ポリエステル |
オートクレーブ | 可 | 不可 |
貼付用シリコングルー | 必要 | 必要 |
直径 | 5 mm | 5 mm |
厚さ | 1mm | 125 µm |
PSt8:低酸素域高感度
センサー型番 | SP-PSt8-YAU | SP-PSt8-NAU |
測定範囲 | 気相:0~10%O2 液相:0~4.5 mg/L |
気相:0~10%O2 液相:0~4.5 mg/L |
素材 | ガラス | ポリエステル |
オートクレーブ | 可 | 不可 |
貼付用シリコングルー | 必要 | 必要 |
直径 | 5 mm | 5 mm |
厚さ | 1mm | 125 µm |
ファイバーケーブル
![]() |
![]() |
|
ファイバー | POF-1ST | POF-2ST |
STコネクター | 片側1個 | 両端 |
ケーブル長 | 標準2.5m (1m、5mもあります) | |
光学径 | 2mm |

プローブ

・センサースポットと検出部が一体型になったセンサーです。
・溶媒に浸けて使用が可能。
・センサーによる酸素消費なし
仕様
センサー型番 | DP-PSt7 (標準感度) |
DP-PSt8 (低酸素域高感度) |
測定範囲 | 気相:0~100%O2 液相:0~45ppm |
気相:0~5%O2 液相:0~2ppm |
プローブ寸法 | 外径Φ4mm、長さ100mm | |
ファイバーケーブル | 2.5 m |
土壌での長期測定
プローブの寸法が小さいため、流れや物質移動を妨げずに使用することができ、その場で酸素濃度計測することが可能です。 PreSensのミニセンサーは長期間土壌に埋め込むことも可能なので、植物の生産性にとって非常に重要な土壌曝気のプロセスを調査することにも使用可能です。

環境研究:土壌フィルターの調査
また、酸素浸漬プローブは、下水流中にフィルターサンドで満たされたカラムの酸素含有量をその場で測定する事も可能。下水道分野での硝化プロセスに必要な酸素濃度の有無を判断することが可能です。


マイクロセンサー:ニードル


ニードル
ニードルにマイクロセンサーが内蔵されたセンサー、サンプルに刺して酸素測定が可能。
ニードルの長さ40mm、太さ21G。
シリンジタイプ:センサー部をニードルから出し入れできるタイプ。
対象:半固体〜固体のサンプル
ニードル固定タイプ:シリンジタイプトは違い、センサーが固定された針先のみのタイプ。
対象:密閉空間の気相測定
ニードル 仕様
センサー型番 | NTH-PSt7 (シリンジタイプ、標準感度) NFSG-PSt7 (固定タイプ、標準感度) |
NTH-PSt8 (シリンジタイプ、低酸素域高感度) |
測定範囲 | 気相:0~100%O2 液相:0~45ppm |
気相:0~10%O2 液相:0~5ppm |
ニードル寸法 | 長さ40mm、Φ0.8mm(21G) |
マイクロセンサー:インプラント

ニードルやプローブとは違いハウジングがありません。
動物の組織等に埋め込み測定を行う、インプラントタイプの
センサーです。オートクレーブ不可、 蒸気滅菌は可能です
ニードル 仕様
センサー型番 | NTH-PSt7 (シリンジタイプ、標準感度) NFSG-PSt7 (固定タイプ、標準感度) |
NTH-PSt8 (シリンジタイプ、低酸素域高感度) |
測定範囲 | 気相:0~100%O2 液相:0~45ppm |
気相:0~10%O2 液相:0~5ppm |
ニードル寸法 | 長さ40mm、Φ0.8mm(21G) |


![]() |
OXY SMAシリーズ ・OXY-1 SMA |
![]() |
ポータブルタイプ酸素濃度計 ニードル使用不可(2タイプ) |